【看護学科】内定者による就職活動体験報告会開催について
News

森ノ宮医療大学教育後援会協賛のもと、9月17日(水)に看護学科の3年生を対象に「内定者による就職活動等体験報告会」を開催しました。
今回の報告会では現4年生の学生3名に登壇いただき、自身の実習・就職活動での体験談を3年生に向けて話していただきました。
先輩方からは「実習期間は全ての領域を経験できる貴重な機会なので就職活動等を視野に入れ実習に取り組んで欲しい」や「就職活動は自分だけでなく就職先がどのような人材を求めているかなどの他者の視点も考え対策することが必要」などのアドバイスをいただきました。
報告会終了後の個別相談では、多数の質問に先輩方がフランクに答えてくれている様子が見られました。
進路選択に迷う学生も多くいますが、今回先輩の話を直接聞くことができたことで今後の実習や就職活動の取り組み方の参考になったのではないかと思います。
キャリアセンターでは今回のようなキャリア支援の取り組みを継続して行ってまいります。
